【期間限定発売】【正規販売店】【ルイスポールセン】【送料無料】Louis Poulsen ( ルイスポールセン ) PH 2/2 Luna テーブルランプ 真鍮/乳白ガラス


2024年1月末日までの限定生産品

2023年秋冬の限定生産品「PH 2/2 Luna」。
2023年のPHリミテッドエディションとして復刻。オリジナルの「PH Luna」は、1939年に発表され、デザイナーのポール・ヘニングセンが「ナイトスタンドランプ」と名付けました。印象的な滑らかなカーブを描いたステムの形状から、ひと目で「PH Luna」であることを認識させ、無塗装の真鍮をツヤなく仕上げた無塗装の真鍮表面や乳白ハンドメイド三層吹きガラスとの組み合わせにより、クラシックな雰囲気を際立たせます。
オリジナルモデルの高さは230mmでしたが、限定モデルでは、用途を重視して324mmにサイズアップしました。ランプの頭部は、利用シーンに合わせて左右に回転させて調整することが可能です。また、ポール・ヘニングセンのイニシャル「PH」が、ベース部分に刻印され、リミテッドエディションにふさわしい特別仕様です。




傾き加減

PH2/2 Lunaは灯具トップにあるネジを緩め、そして締めることで灯具の角度を変え固定することが出来ます。


使い方


ベットサイド、そしてソファの横などに置いて雰囲気作りのためのアンビエント照明としてもお使い頂けますし、また少し高のサイドテーブルに置き、読書等のためのタスク照明としてもお使い頂けます。
「クエッションマーク」との違い

灯具部分は同じであり、明るさは全く同じです。ただ「クエッションマーク」の方が全長が高く、また左右への灯具傾斜の設計がより簡単になっていますので、タスク照明としての用途でしたら、「クエッションマーク」の方がより合っているかもしれません。

よりクラシックなデザインとなっている「Luna」。佇まいから魅せるアンビエント照明としての用途でしたら、こちらの方がより合うインテリアが多いかもしれませんね。

灯がついていない時の造形美は圧巻です。
無垢真鍮の趣
支柱、そして台座はすべて無塗装の真鍮。無塗装の真鍮の表面は時の経過とともに変化し風合いをおび、時とともに表面が味わい深く変化します。
無塗装金属の表面は、時の経過とともに変化し風合いをおびていきます。開梱時すでに変色 や斑点などが見られますが、素材本来の性質であり、製品不良ではございません。 取り付け時、 あるいは使用し始めて間もないうちに表面に手が触れると、指紋などの跡が目立つ場合があります が、時とともに表面は均質に変化しますので、ご安心ください。
手吹きガラス魅力
ガラスシェードは、乳白ハンドメイ三層吹きガラスです。表面は光沢があり、裏面はサンド ブラスト加工を施したマットな仕上げで、ソフトで均一な配光を実現します。上質で心地よい光を得るために、乳白ガラスシェードは職人の手作りによる吹きガラスです。ガラスを吹く工程で、ガラス中に気泡が生じたり、ガラスの厚みが変化する場合がありますが、ハンドメイドならではの一つひとつ異なる風合いをお楽しみいただけます。

サイズ

商品詳細
名称 | PH 2/2 Luna テーブルランプ リミテッド |
---|---|
ブランド | ルイスポールセン |
販売期間 | 2023年10月1日から2024年1月31日まで |
カラー | 真鍮、乳白ガラス、ダークブラウン色テキスタイルコード |
光源 | E26 LED電球 白熱40W相当 |
材質・仕上げ | シェード:乳白ハンドメイド三層吹きガラス、内面フロスト仕上 支柱:真鍮(無塗装) 台座:真鍮(無塗装) |
サイズ | W255×D255×H324(約mm) シェード:Φ200(約mm) ベース:Φ120(約mm) コード長:2.5m 質量:2.2(約kg) |
納期目安 | 入荷迄3〜4カ月程度 |
デザイン | ポール・ヘニングセン |
生産地 | デンマーク |
製品保証 | 販売後1年保証 |
同梱付属品 | E26 LED電球(白熱電球40W相当) |
お届け方法/納期
【お届け方法】
送料無料、宅急便にてお届けをさせて頂きます。商品の取り付け等、搬入/設置サービスは行っておりません。ご注文前に設置について何か不安なことがございましたら、ご遠慮なくお尋ね下さいませ。また、商品到着後の設置についてのご質問もご遠慮なくお尋ね下さいませ。
【納期】
入荷まで3〜4カ月程度となります。メーカーから商品の入荷がありましたら、お届け日のご相談のためにご連絡をさせて頂きます。
ご注文前に必ずご一読下さい。
- ご利用のモニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なる場合がございます。
- ご利用のモニターの設定により、照明の光の色、光の広がり方など、実際に場合と多少異なる場合がございます。
- ご使用環境により、照度の違い、そして光の広がり具合に違いがある場合がございます。
- ガラス部分、手吹で作られているため、若干の個体差がある場合があります。また、小さな気泡が入る場合があります。
- 真鍮部分、お届け時すでに若干の経年変化の兆候が現れている場合があります。
- 本来の用途目的以外では使用をしないでください。
- 上記を理由とする返品・交換はお受けできません。
- 到着商品付属の「お取り扱い説明書」を必ずご一読下さい。
- 商品ご到着後すぐに商品の検品をよろしくお願い致します。商品の確認が遅れた場合、ご対応ができない場合がございます。また、検品がお済みになるまで、箱は保管下さい。
- 商品はすべて、検品をしてから出荷をさせて頂いております。納品後に開梱せず長期間保管された後の不具合についてのご報告にはご対応ができません。
- 弊店はルイスポールセンの正規パートナーショップです。お届けさせて頂くお品は全て正規品となります。
- 海外から正規のルート以外で持ち込まれた商品についてのご質問、保守はお断りしております。
- ご注文は事前のお約束がない限り、お客様都合でのキャンセルをして頂く事ができません。予めご了承下さいませ。

ABOUT Louis Poulsen ールイスポールセンについてー
1874年に創業したデンマークの照明メーカー、ルイスポールセン。「形態は機能に従う」、というスカンディナヴィア・デザインの伝統にもとづく製品づくりを実践しているメーカーです。ルイスポールセンの製品の機能とデザインはどれも、自然の光のリズムを反映し、サポートするよう意図されています。ルイスポールセンでは製品のすべてのディテールが目的を持っていると考え、ルイスポールセンの製品をを使い頂くことで、ルイスポールセンが提供する製品デザインのすべては「光に始まり、光に終わる」ことを体現頂けます。
全社員が共有する情熱的なクラフツマンシップの重要性は視覚的に美しい製品を生みだす礎となっています。
ルイスポールセンは、ポール・ヘニングセン、アーネ・ヤコブセン、ヴァーナー・パントン、オイヴィン・スロット、アルフレッド・ホーマン、佐藤オオキ、ルイーズ・キャンベルといった、才気あふれるアーキテクトやデザイナーとの密接なパートナーシップによって、住宅、建築、街並みの照明のためのグローバルなトップ・プレイヤーのひとつとして、地位を築いてきました。ルイスポールセンの製品の用途は一般住宅から公共建築、屋内、屋外すべての範囲に及んでいます。
シンプルで美しいデザイン。それがルイスポールセンの特徴です。 人々と空間に影響を与える魅力的な雰囲気を作りだすことが、ルイスポールセンが目指すところなのです。
ルイスポールセン目指すデザインは、「光をかたちづくるデザイン」です。
以下はルイスポールセンがポールヘニングセンから培ってきた大切なフィロソフィーです。長い歴史の中で守られ続け、現在に新しく生まれる数多くのデザインにも受け継がれています。
■グレア(「眩しさ」)が直接目に入りにくいデザイン
■光の反射・拡張に関して、照明工学的なロジックに従っていること
■照明器具の形状やディテイルは、機能的デザインの表現したものであること
■明かりを付けたも消したときも、空間に美しい雰囲気をつくりだすこと
ポール・ヘニングセンのキャリアのスタートは伝統的な機能主義を基礎とする建築設計。その後、彼の興味は照明分野に移っていきました。また、さらに活動領域は文筆活動にも広がり、ジャーナリスト、作家としても活躍しています。第二次大戦初期、コペンハーゲンのティヴォリ公園の主任アーキテクトも勤めましたが、ドイツ軍占領時には他の多くの芸術家たちと同様、スウェーデンに亡命し、亡命先のスウェーデンではすぐさまデンマーク人アーティスト・コミュニティーの中心的人物となりました。
ルイスポールセン社とのコラボレーションは1925年に始まり、1967年に亡くなるまで続きました。ルイスポールセン社は今日までも、へニングセンの天才の恩恵を受けています。ポール・へニングセンは、ルイスポールセン社の広報誌 「NYT」 の最初の編集者となりました。この 「NYT」 誌は、当時のルイスポールセン社CEO、ソーフス・カストラップ・オルセンが、デンマークの新聞紙からライターとしての活動の場を追われたへニングセンに、プレゼントとして提供したものです。(彼の政治的、文化的意見は当時、かなり急進的なものでした。)
ポール・へニングセンがパイオニアとして切り開いてきた照明分野の業績 − 影と光、グレア、光による色の再現、そしてそれら光の特性を人間の福利に結びつくように利用すること − は、いまもルイスポールセン社が実践するライティング・セオリーの基礎となっています。