SOLD











【サイズ/概要】
W505 x D505 x H762 x SH465mm
============================
買い付け先:デンマーク
デザイナー:Harry Ostergaard
製造会社:Randers Møbelfabrik
主材:チーク材
オリジナル/現行:オリジナル
仕上げ等:オイル仕上げ,クッション張替済み
============================
【商品説明】
1960年、Harry Ostergaardによってデザインされた一脚。スタッキングチェアを多くデザインしたHarry Ostergaardの椅子はXに組まれた貫が印象的。貫が奥まっているので座面下はスッキリと、脚はより長く見える効果も。
笠木(背もたれ)の違うタイプがいくつかあり、こちらは贅沢にもチークの無垢材を削り出したタイプ。丸みのある背裏から脚にかけては別のパーツと思えない程、滑らかで有機的なラインに仕上がっています。笠木のエッジが効いているので陰影がはっきりと出て、柔らかなラインがより強調されていて素敵です。
同じ椅子であればスタッキング(積み重ね)可能なので、飲食店での利用やご自宅でもサブの椅子として省スペースで片付けておけます。張地も同じ椅子がもう一脚ございますのでご検討ください。
張替えに使用したのはkvadrat社のタンバリンハリンダル。1965年から続くロングセラー「ハリンダル65」をベースの生地に、皆川明さんがデザインしたタンバリンの刺繍を施した張地です。食欲の湧くビタミンカラーの黄色をチョイスしました。
木部は洗浄後、フルサンディング、オイルにて仕上げてあります。全体的にとても綺麗な状態です。天然成分で作られたオイルを使用しておりますので、お子様のみえるご家庭でも安心してお使い頂けます。
(コメント:水谷)
【配送方法/送料】
お値段が30,000円以上でクロネコヤマトさんの宅急便でお届けできるサイズですので、送料は無料サービスとなります。
【お願い】
このお品はヴィンテージ品となりますので、当時の新品にはないような経年使用による小傷、カケ、色あせなどが必ずございます。この点御注文を頂く前に必ずご理解下さいませ。また、お客様のコンピューター環境によっては、色が違って見えることもございます。ウッドフレームに座面が取り付けられている食卓椅子、コイルスプリング、そして座面下にスプリングやウェービングテープを使用しているソファの場合、どの個体でも強弱の差はございますが、座った際に材がきしむ音が致します。これは不良ではなく、もともとの商品特性としてご理解下さいませ。十分に考慮した上でご検討下さいませ。