「次の世代のために」。そんな思いで三重県で家具店/家具修理店を営んでいます。

CH24 ウェグナー生誕記念特別仕様ペーパーコードダブル平編みオーク材オイル仕上
ルイスポールセン 非売品ポスタープレゼントキャンペーン実施中
限定発売の「PH3/3 ペンダントランプ」、そして「PH3/2テーブルランプ」は現在庫限りです。
Kチェア「八重島みんさー」全国限定30台
コンフォートマート特注カラーCH24イエロー・Stool 60イエロー限定販売
北欧からのコンテナ到着

「次の世代のために」。そんな思いで三重県で家具店/家具修理店を営んでいます。

Instagram
Facebook

【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様

【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様
【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様 【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様 【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様 【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様 【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様 【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様 【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様 【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様 【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様 【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様 【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様 【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様 【宮崎椅子製作所】カイ・クリスチャンセンデザイン ペーパーナイフソファ 羽毛クッション特別仕様

オリジナル商品

この「ペーパーナイフソファ羽毛クッション特別仕様」は当店だけのオリジナル仕様です。時間をかけ、宮崎椅子と一緒に何度か試作を繰り返し完成したのがこの特別仕様です。木部フレーム、そしてクッションもすべて宮崎椅子で作られていますのでのご安心下さいませ。
*現在のところ他店様での販売予定はございません。申し訳ございません。

張地サンプル帳のお貸出し

「材種は決まっているけど、生地は沢山あって決められない」。

ご安心下さい。ご注文の際の備考欄に「サンプル帳お貸出し希望」とお書き添え下さい。送料無料で写真の生地サンプル帳をお貸出し致します(1週間)。お支払いは生地の決定後となりますので、ゆっくりとご検討下さいませ。木部は先に発注を致しますので、生地の決定が遅れたからとの理由でさらに納期が遅れるということはございませんのでご安心下さいませ。

商品詳細

【1人掛】
サイズ: 横幅 640 x 奥行 700 x 高さ 750 x 座高 400mm
材: 無垢天然木
クッション:背面:100%羽毛クッション 座面:羽毛+高密度ウレタン
仕上げ: オスモオイル仕上
デザイナー: カイ・クリスチャンセン

【2人掛】
サイズ: 横幅 1150 x 奥行 700 x 高さ 750 x 座高 400mm
材: 無垢天然木
クッション:背面:100%羽毛クッション 座面:羽毛+高密度ウレタン
仕上げ: オスモオイル仕上
デザイナー: カイ・クリスチャンセン

【3人掛】
サイズ: 横幅 1680 x 奥行 700 x 高さ 750 x 座高 400mm
材: 無垢天然木
クッション:背面:100%羽毛クッション 座面:羽毛+高密度ウレタン
仕上げ: オスモオイル仕上
デザイナー: カイ・クリスチャンセン

北欧ヴィンテージ家具からヒント

この本格的な羽毛クッション仕様の始まりは北欧で数十年も使われていた下のヴィンテージソファです。

ペーパーナイフを見る度に考えていたこと。

「デザインは普遍的。木はほとんど永遠に使える。そして、張り地も耐久性が高いからそう簡単に交換する必要もない。クッション素材のヘタリの心配が減れば、張替の心配をせずにずっと長い年数使えるのに」。

こんな考えがいつも頭にありました。そして出会ったのはペーパーナイフソファの生まれ故郷のデンマークです。現地のアンティークディーラーの倉庫で「これだ、これこれ」と思うものに出会いました。そのソファを買い付け、数ヶ月後にお店に入荷してすぐにこのソファに付いていたクッションをお店に展示してあるペーパーナイフに置いてみました。

「ぴったりだ」

私達が驚く程、サイズがピッタリでそして座り心地も最高によかったのです。そしてそのクッションの中身を見たら、羽毛。つまり、すでに数十年使われていたソファのクッション素材の「真似」をしペーパーナイフソファ用に応用すれば、ヴィンテージソファのように数十年も使い続けられるのでないかと思ったのです。

それから宮崎椅子に相談をし、硬さ/柔らかさ、そして微妙なサイズ調整をしながら試作を繰り返し、数ヶ月後に完成しました。

最初作ったバージョンからバージョンアップを重ね、現在のクッション仕様は体圧のかかりが低い背もたれは「羽毛100%」、そして体圧がかかる座面は羽毛100%の「羽毛クッション袋」のちょうど真ん中に高密度のウレタンを挟み込むサンドイッチ仕様。この仕様により、羽毛100%の座り心地に加え、空気のみで身体を支える羽毛のデメリットである「長時間の座りからの空気抜けによるクッション性の減退」を防ぐことができます。また、この座面の高密度ウレタンの交換はそれほど大きな費用負担を必要としません。

私達が参考にしたもう何十年も使われたヴィンテージソファ。そのソファに使われていた羽毛クッションの中身は座面も背面も羽毛100%でした。この羽毛100%のものでも数十年使えるのです。座面に高密ウレタンを仕込んでいても長年使っていれば、形は崩れてきます。それでも、羽毛100%のものよりはさらに寿命は長いのではないかと、私達は考えています。

もちろん、この羽毛クッションでも未来永劫使い続けられるというものではありません。でも、ウレタンクッションよりも商品寿命が長いことは間違いありません。サンドイッチしてある高密度ウレタンにはヘタリがやってきます。ヘタリが気になるようになってきたらご遠慮なくご連絡下さい。新しい高密度ウレタンをお送り致します(有料)。

クッション内部の空気層の滞留がよりいい張地は「本革」です。また、クッションの型崩れも本革でお張り頂ければ、経年変化でいいヴィンテージ感になると思います。布の張地でもご注文頂けますが、本革でお使い頂いた方が将来の満足感は高いと思います。是非、本革でのご注文をご検討下さいませ。

羽毛クッションの特徴

ウレタンのクッションは身体をその上に乗せるといった印象ですが、羽毛クッションの場合は座ると身体を包み込んでくれるような印象を受けるかと思います。またペーパーナイフソファの座面の底は板ではなく、ワイヤースプリングが敷いてあるので、クッションが沈み込みお尻が底に付く感じはなく、クッションの形状、そしてワイヤースプリングが身体にフィットしそのまま沈み、自然な体圧分散を促します。

羽毛の密度は背面と座面で変えています。座面にはより体圧がかかりますので、より密度の高い羽毛を使い高密度のウレタンを仕込んでいます。そして体圧が比較的かからない背面にはより密度の低い羽毛のみを使い調整をしています。

また、羽毛は多く空気を含みますので、四季を通じて快適な温度調節をしてくれます。それと、羽毛布団と同じで洗う必要がありません。陰で干せば元の空気の層が戻り、へたりは殆どありません。

以下の写真は座ったすぐ後に撮ったものです。お尻の跡を見て頂けると思います。また背面は羽毛が格納されているそれぞれの袋の跡があります。この跡は、ウレタンを羽毛クッションに巻き付けていないこのクッションの特徴としてご了承下さい。

羽毛クッションのクッション性の源泉は羽毛にある空気の層です。特に座面、ずっと座り続けると空気の層が羽毛から抜け、最初に座った時とは違った印象になります。そんな時は立ち上がり、クッションを「パンパン」と叩き、羽毛に沢山の空気を送り込んで下さい。空気の層が戻った羽毛クッションは最初の座り心地に戻ってくれます。使用と共に羽毛が保持できる空気の量、そしてその時間が徐々に減ってきます。ウレタンだけのクッションよりも相当長い年数をお使い頂けますが、羽毛クッションでもその交換の時期は必ずやってきます。その時はまた私どもにお声掛け下さい。

この座面のお尻の跡、そして背面の羽毛格納袋の跡は、以下にある北欧ヴィンテージソファでも見受けられます。将来の耐久性についてご不安かもしれませんが、数十年使われたこのヴィンテージソファのクッション同様に形の崩れはありますが、使い心地的には問題ございませんのでどうぞご安心下さい。

本革だけでなく布もご選択頂けます

以下の写真のように本革だけでなく、布の張地もご選択頂けます。ですが、クッション内部に空気を溜めておく効果は本革の方がより期待できます。

選べる楽しみ

宮崎椅子製作所の考え方の中心に使う側の身になってものつくりを進めるというのがあります。1950年代当時、カイ氏がデザインされた家具の殆どは「チーク材」、「ローズウッド材」、そして「オーク材」が殆どでした。ですが、デザインされてから50年以上も経ち、使う人の好みも多様化する時代になりオリジナルの材種にこだわるのではなく、今使う人に照準をあて、使われるシーンで選んで頂けるように様々な材種を準備しています。

*現在、地球環境保全の立場から宮崎椅子製作所では「チーク材」、そして「ローズウッド材」での製造はしておりません。申し訳ございません。

また、数十種類の張り生地が用意されています。お好みの材種、そして生地で皆さまのお部屋にぴったりのコンビネーションをお選び下さい。

※クリックすると拡大します

生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ

<さらに詳しい材種/生地の詳細ページはこちらから>

価格(税込)

お値段はお選び頂く材種によって以下の価格表の通りとなります。

*商品ページの表示価格(税込433,400円)は「3人掛 ブナ材 Aランク張地」の価格となり、すべての仕様に共通してた価格ではございません。

【1人掛】
材種ブナアッシュレッドオークケヤキブラックチェリーナラウォールナット
ランクA 178,420円189,200円187,220円192,720円190,520円203,720円203,720円
ランクB 183,260円193,820円191,840円197,340円195,360円208,340円208,340円
ランクC 189,200円199,760円197,780円203,280円201,300円214,500円214,500円
ランクD 198,440円209,000円207,240円212,740円210,540円223,740円223,740円
ランクF 212,520円223,080円221,100円226,600円224,620円237,600円237,600円
L1ランク
(本革)
214,500円225,060円223,080円228,580円226,600円239,800円239,800円
L2ランク
(本革)
227,480円238,040円236,060円241,560円239,580円252,560円252,560円
L3ランク
(本革)
240240円250,800円249,040円254,540円252,340円265,540円265,540円
L4ランク
(本革)
253,220円263,780円261,800円267,300円265,320円278,520円278,520円
L5ランク
(本革)
311,300円321,860円319,880円325,380円323,400円336,600円336,600円

【2人掛】
材種ブナアッシュレッドオークケヤキブラックチェリーナラウォールナット
ランクA 306,900円320,320円317,680円323,180円322,080円338,140円338,140円
ランクB 314,380円327,800円325,160円330660円329,560円345,620円345,620円
ランクC 324,060円337,480円334,840円340340円339,240円355,300円355,300円
ランクD 339,020円352,440円349,800円355,300円354,200円370,260円370,260円
ランクF 361,460円374,880円372,240円377,740円376,860円392,700円392,700円
L1ランク
(本革)
367,620円381,040円378,620円383,900円383,020円398,860円398,860円
L2ランク
(本革)
392,260円405,460円403,040円408,540円407,440円423,500円423,500円
L3ランク
(本革)
416,680円430,100円427,460円432,960円432,080円447,920円447,920円
L4ランク
(本革)
441,320円454,520円452,100円457,380円456,500円472,340円472,340円
L5ランク
(本革)
551,540円564,960円562,320円567,820円566,720円582,780円582,780円

【3人掛】
材種ブナアッシュレッドオークケヤキブラックチェリーナラウォールナット
ランクA 433,400円448,580円445,720円451,000円450,560円468,380円468,380円
ランクB 442,200円459,140円456,280円461,560円461,120円478,940円478,940円
ランクC 457,600円472,780円459,920円475,200円474,980円492,580円492,580円
ランクD 478,720円493,900円491,040円496,320円496,100円513,920円513,920円
ランクF 510,620円525,800円522,940円528,220円527,780円545,600円545,600円
L1ランク
(本革)
523,600円539,000円535,920円541,200円540,980円558,800円558,800円
L2ランク
(本革)
559,900円575,080円572,220円577,500円577,280円594,880円594,880円
L3ランク
(本革)
595,980円611,160円608,300円613,580円613,360円630,960円630,960円
L4ランク
(本革)
632,060円647,240円644,380円649,660円649,440円667,040円667,040円
L5ランク
(本革)
794,640円809,820円806,960円812,240円812,020円829,620円829,620円

*価格は税込価格です。
*代引支払いのできる便での発送ができません。そのためお支払いについては、銀行お振込、或はクレジットカード決済になりますこと予めご了承下さいませ。

御注文方法

商品代金は上記価格表の通りとなります。

システムの関係でご選択できるオプション設定数に限りがございます。そのため、ご注文を頂戴した後に価格の修正をさせて頂き、改めてご連絡をさせて頂きます。

【ご注文方法】
(1)
オプションで「1人掛」「2人掛」「3人掛」のいずれかをお選び下さい。その次に張地をご選択下さい。「カートに追加」ボタンをクリック下さい。どの選択を頂いても税込433,400円(3人掛 ブナ材 Aランク張地の価格)と表示されます。ですがそのままお進み下さいませ。

(2)
次に材種の選択でございますが、ご注文の際の「備考欄」にご希望の材種をご明記下さいませ。

(3)
ご注文を頂戴しましてから、「サイズ」「生地」そして「材種」をこちらで確認をさせて頂きます。 ご返信で正しい商品価格、そして送料を追加させて頂いたお支払い合計金額のお知らせてをさせて頂きます。

【クレジットカード払でのご注意点】
クレジットカード払いをご選択された場合は私共の方で金額修正をさせて頂きますので、もう一度クレジットカード決済をして頂く必要はごございません。
*ご使用のクレジットカード会社によりましては、もう一度クレジットカード決済をして頂く場合がございます。予めご了承下さいませ。

確実にお支払い金額をご変更させて頂きますのでご安心下さいませ。

お届け納期

宮崎椅子製作所がお届けする商品のご納期は御注文を頂きましてから、3ヶ月から4ヶ月(製造スケジュールによりましてはこれ以上の納期)となります。

すべてのお客様について、すべての宮崎椅子製作所の商品について同じだけ、お届けまでにお時間を頂戴しております。お急ぎの中、お時間を頂戴してしまい本当に申し訳ございません。納期がかかってしまう理由を別ページで書かせて頂いております。下のバナーをクリック頂き、是非お読み下さいませ。「買って良かった」ときっと思って頂けるお品です。

事前のお約束がない限り、御注文後のキャンセルはお受けできない旨何卒ご了承下さいませ。御注文は慎重にお願い致します。お悩みの場合、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。喜んでお答えさせて頂きます。

御注文を頂きましたら、おおよその商品完成時期のご連絡をさせて頂きます(例:「2月下旬」等)。そして、商品が完成致しましたらまた改めてお届けについてご連絡をさせて頂きます。御注文からお届けまでかなりお時間を頂く事となりますが、ご満足頂けるお品をお届けさせて頂きますのご安心下さいませ。

送料/お届け方法

宮崎椅子製作所からの直送となります(搬入設置込便)。商品代金とは別に別途送料を頂いております。

(例)東京まで:
(3人掛)税込24,387円/台
(2人掛)税込15,675円/台
(1人掛)税込10,835円/台

*全て搬入設置込みの便となります。
*地域によりましては、着時間帯指定が難しい場合がございます。予めご了承下さいませ。

持ち込み生地

お客様がお持ちになるご自身の生地で張ることも可能です。価格はAランクの価格対応となります。必要な生地数は【1人掛】180cm(長さ)×120m(幅) 、【2人掛】 350cm(長さ)x 120cm(幅)、 【3人掛】520cm(長さ)×120cm(幅) となります(無地の場合)。柄が入った生地の場合は柄合わせで余分に数が必要となる場合がございます。ご相談下さいませ。

必ずお読み下さい

  1. 宮崎椅子製作所の商品には決まった商品保証書が付いておりません。基本的に商品に不具合等が発生いたしましたら、その都度宮崎椅子製作所へと連絡をさせて頂き最善の対処をさせて頂きます。その他、商品のお取り扱いや商品保証についての詳細は<商品保証について>をご覧下さいませ。
  2. 本製品は天然木を使用しているため商品により一点一点の木目・質が異なります。持ち味としてご理解下さい。
  3. ご利用のモニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なる場合がございます。
  4. 本来の用途以外では使用をしないでください。
  5. 上記を理由とする返品・交換はお受けできません。
  6. 生地サンプル帳のお貸出しはご注文後のサービスです。ご注文前のお貸出しはおこなっておりません。
型番 SW-PNS-F
販売価格 394,000円(税込433,400円)
購入数
サイズ
張り地
オプションの価格詳細はコチラ
CH24 ウェグナー生誕記念特別仕様ペーパーコードダブル平編みオーク材オイル仕上
ルイスポールセン 非売品ポスタープレゼントキャンペーン実施中
限定発売の「PH3/3 ペンダントランプ」、そして「PH3/2テーブルランプ」は現在庫限りです。
Kチェア「八重島みんさー」全国限定30台
コンフォートマート特注カラーCH24イエロー・Stool 60イエロー限定販売
北欧からのコンテナ到着

2月の定休日

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

3月の定休日

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

※毎週水曜日・金曜日・第一土曜日は定休日となっております。
※ご注文に関しましては定休日なしで受け付けております。
※青色枠は定休日。

  • 持込家具の修理/修復/張替
  • CARL HANSEN & SON
  • 北欧ヴィテージ家具
  • PP MØBLER
  • 宮崎椅子製作所
  • louispoulsen
  • artek
  • Fredericia
  • HermanMiller
  • カリモク60
  • SIBAST Furniture
  • MARUNI COLLECTION
  • JL モラー
  • シキファニチア
  • トリッセン
  • オリジナルシートパット CH24(Yチェア)用
  • オリジナルシートパット Artek用
  • オリジナルシートパット シェルチェア用
  • インテリア雑貨
  • DANISH ART WEAVING
  • ケアロップヴァヴェリ
CH24 ウェグナー生誕記念特別仕様ペーパーコードダブル平編みオーク材オイル仕上
ルイスポールセン 非売品ポスタープレゼントキャンペーン実施中
限定発売の「PH3/3 ペンダントランプ」、そして「PH3/2テーブルランプ」は現在庫限りです。
Kチェア「八重島みんさー」全国限定30台
コンフォートマート特注カラーCH24イエロー・Stool 60イエロー限定販売
北欧からのコンテナ到着
お支払い方法

三重県桑名市大字播磨字宮東299-1
*名古屋から東名阪国道「桑名東インター」出口5分
*駐車場完備(4台)

コンフォートマートは次の世代へも「ほんもの」として伝わるブランド、カールハンセン&サン、PPモブラー、宮崎椅子製作所、アルテック、ルイスポールセン、
北欧ヴィンテージ家具等、北欧からの家具/照明を中心にご紹介しています。また、お持ち込み頂く木製家具の修理/修復、そして椅子/ソファの張替のお手伝いもしております。

Copyright 2004 - 2023 Comfort Mart All Right Reserved.

ページの先頭へ戻る