「次の世代のために」。そんな思いで三重県で家具店/家具修理店を営んでいます。

特別価格ヴィンテージソファ 3upholsteries in 3sofas
Carl Hansen & Søn テーブルコレクションキャンペーン DINING SET CAMPAIGN 2025
ルイスポールセン商品のご購入でオリジナルダスタープレゼント
限定発売の「PH3/3 ペンダントランプ」、そして「PH3/2テーブルランプ」は現在庫限りです。
コンフォートマート特注カラーCH24イエロー・Stool 60イエロー限定販売
LIFE beyond LIFE 張替無料サービス実施中
On Your Mark 配送料キャッシュバックサービス
北欧からのコンテナ到着

「次の世代のために」。そんな思いで三重県で家具店/家具修理店を営んでいます。

Instagram
Facebook

No.42について

No.42についてイメージ

NO.42

No.42イメージ
北欧ヴィンテージ家具の中で、これほどまでにお客様からのご要望が高い椅子はありませんでした。それが、カイ・クリスチャンセンが1950年代にデザインした「No.42」です。
No.42イメージ
座っ時のお尻の感覚、そして絶妙に寸法されたアームの角度と位置、そして肘を置いた時の絶妙な感覚。さらに、背骨の「S」字を保たせてくれるデザイン設計。長時間座って頂くための椅子です。人気には理由があるのです。
No.42イメージ
その製造の難しさから、近年は本国デンマークでは製造がされていませんでした。その椅子を蘇らせたのは徳島県にある「宮崎椅子製作所」でした。カイ・クリスチャンセンから正式に製造が許されている世界で唯一の椅子製作所です。

宮崎椅子がつくるNo.42

宮崎椅子はオリジナルの細部を検証し、改善すべき点をいくつか見つけだし、基本的なデザイン設計はそのままに、その改善点を現在のNo.42へと生かしています。

リクライニング部分
リクライニング部分

オリジナルのNo.42はこの部分が弱く、よく故障していました。それはオリジナルのNo.42は単にアンカーボルトを背板小口に埋め込んでいるだけだったからです。それを、宮崎椅子は見直し、専用の部品を金属で作り、強度の弱いアンカーボルトだけの仕様から、とっても強度の高い仕様へと変更しています。
座面クッション素材
座面クッション素材

オリジナルはこの部分(座面裏のクッション素材)に「ウェービングテープ」というゴムの素材を使っています。ゴムですので、経年劣化が心配です。そして人から発せられる熱気がこもってしまう恐れがあります。宮崎椅子では「ダイメトロール」というクッション素材を使い、通気性を考え、経年劣化を抑え、座り心地をさらに追求した仕様となっています。
背面ウレタン
背面ウレタン

オリジナルのNo.42は1枚のウレタンだけを使用しクッション性を出しています。宮崎椅子の背面は2種類の弾性の違うウレタン張り合わせることにより、より快適な「背あたり」を実現しています。
ジョイント部分
ジョイント部分

オリジナルと比べ、ジョイン部分の彫を深めより大きな面積でジョイントさせ、強度を高めています。
筋交を使う
筋交を使う

さらに強度を付けるために、オリジナルにはない「こま」を使っています。また、オリジナルは輸出のことを考え、座面が外せる構造になっていますが、宮崎椅子がつくるNo.42は輸出の必要はありませんので、座面は椅子フレームに固定されています。
宮崎椅子が製作したとの証
宮崎椅子が製作したとの証

宮崎椅子がつくる椅子全てに、「MIYAZAKI CHAIR MADE IN JAPAN」の焼き印が入っています。
カイ・クリスチャンセンの証
カイ・クリスチャンセンの証

カイ・クリスチャンセンが正式に認めた椅子ということで、全ての椅子には彼のサインがはいったエンブレムが付けられています。そして、全ての椅子にシリアル番号が付けられています。

カイ・クリスチャンセンは実際に宮崎椅子を訪れ、その製造工程、椅子の仕上がり見て全てにおいて宮崎椅子製作のNo.42を認めています。北欧家具デザインの地位向上、そして地位確立にウェグナーらと共に尽力したカイ・クリスチャンセンが認めた現在のNo.42。是非、座ってみて下さい。

カイ・クリスチャンセン
カイ・クリスチャンセン
1949年指物技術工の資格を取得。王立芸術アカデミーにてコーア・クリントに師事し1950年卒業。55年に自身のスタジオを構えます。

クリスチャンセンのデザインは、デンマークミッドセンチュリー家具の代表ともいえます。彼は机、テーブル、サイドボード、椅子、キャビネット、テレビスタンドなどをデザインし、主にチークやローズウッドで作りました。

実用的でスタンダードな美しさを持つ家具を生み出した彼・・・(続きはこちらをクリック → Kai Kristiansenデザイナーアーカイブ

多様な材を用意

宮崎椅子の作るNo.42は以下の材種をお選び頂けます。

※クリックすると拡大します

ウォールナット
ウォールナット
ナラ
ナラ
ブナ
ブナ
メープル
メープル
ブラックチェリー
ブラックチェリー
アッシュ
アッシュ

多様な生地を用意

宮崎椅子がつくるNo.42の張り地は以下の生地からお選び頂けます。

※クリックすると拡大します

特別価格ヴィンテージソファ 3upholsteries in 3sofas
Carl Hansen & Søn テーブルコレクションキャンペーン DINING SET CAMPAIGN 2025
ルイスポールセン商品のご購入でオリジナルダスタープレゼント
限定発売の「PH3/3 ペンダントランプ」、そして「PH3/2テーブルランプ」は現在庫限りです。
コンフォートマート特注カラーCH24イエロー・Stool 60イエロー限定販売
LIFE beyond LIFE 張替無料サービス実施中
On Your Mark 配送料キャッシュバックサービス
北欧からのコンテナ到着

4月の定休日

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

5月の定休日

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

※毎週水曜日・金曜日・第一土曜日は定休日となっております。
※第一日曜日と祝日(黄色枠)はアポイント制となっております(アポイントはメール、お電話にてご連絡下さいませ)。
※ご注文に関しましては定休日なしで受け付けております。
※青色枠は定休日。

  • 持込家具の修理/修復/張替
  • CARL HANSEN & SON
  • 北欧ヴィテージ家具
  • PP MØBLER
  • 宮崎椅子製作所
  • louispoulsen
  • artek
  • Fredericia
  • HermanMiller
  • カリモク60
  • SIBAST Furniture
  • MARUNI COLLECTION
  • JL モラー
  • シキファニチア
  • トリッセン
  • オリジナルシートパット CH24(Yチェア)用
  • オリジナルシートパット Artek用
  • オリジナルシートパット シェルチェア用
  • インテリア雑貨
  • DANISH ART WEAVING
  • ケアロップヴァヴェリ
特別価格ヴィンテージソファ 3upholsteries in 3sofas
Carl Hansen & Søn テーブルコレクションキャンペーン DINING SET CAMPAIGN 2025
ルイスポールセン商品のご購入でオリジナルダスタープレゼント
限定発売の「PH3/3 ペンダントランプ」、そして「PH3/2テーブルランプ」は現在庫限りです。
コンフォートマート特注カラーCH24イエロー・Stool 60イエロー限定販売
LIFE beyond LIFE 張替無料サービス実施中
On Your Mark 配送料キャッシュバックサービス
北欧からのコンテナ到着
お支払い方法

三重県桑名市大字播磨字宮東299-1
*名古屋から東名阪国道「桑名東インター」出口5分
*駐車場完備(4台)

コンフォートマートは次の世代へも「ほんもの」として伝わるブランド、カールハンセン&サン、PPモブラー、宮崎椅子製作所、アルテック、ルイスポールセン、
北欧ヴィンテージ家具等、北欧からの家具/照明を中心にご紹介しています。また、お持ち込み頂く木製家具の修理/修復、そして椅子/ソファの張替のお手伝いもしております。

Copyright 2004 - 2023 Comfort Mart All Right Reserved.

ページの先頭へ戻る