「次の世代のために」。そんな思いで三重県で家具店/家具修理店を営んでいます。

CH78 期間限定特別価格キャンペーン実施中
ルイスポールセン商品のご購入でオリジナルダスタープレゼント
PH2/2クエスチョンマーク、限定数で再販開始しました。200台限定。
限定発売の「PH3/3 ペンダントランプ」、そして「PH3/2テーブルランプ」は現在庫限りです。
コンフォートマート特注カラーCH24イエロー・Stool 60イエロー限定販売
北欧からのコンテナ到着

「次の世代のために」。そんな思いで三重県で家具店/家具修理店を営んでいます。

Instagram
Facebook

【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10

【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10
【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10 【宮崎椅子製作所】INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)デザイン DC10

品のある工業製品

「もしかして、一本の木からの削り出しなの?」って疑いたくなるフォルム。

まるで一本の継ぎ目のない真っ直ぐな木をそのまま機械の上に設置し、大小様々な刃が付いたルーターで何度も往復しながら削り出し作った雰囲気が漂う。

私たちが毎日目にする椅子、その椅子の形は脳に刻み込まれる。刻まれた椅子の形は、どこかで「椅子」と聞き、脳に浮かび上がる椅子のイメージを形成する。私たちのイメージにある椅子の形とは、「脚」「桟」「貫」「背」等、それぞれのパーツが組み上げられ完成するもの。そしてそれぞれのパーツはそのぞれの「部品名」に相応しく、それなりの形をしているし、完成した椅子を眺めながらパーツの名前を簡単に答えられるもの。

このDC10はその私たちが想像する椅子とは違う。

例えばどこからどこまでが脚のパーツで、またどこまでが背もたれのパーツなのか、一見だけでは見分けが付かない。

このDC10も、他の私たちが想像るす椅子同様に、まずそれぞれのパーツが作られ、そしてそれが組み上げられ完成する。でも、それぞれのパーツの継ぎ目があまりにもスムーズで最初に「もしかして、一本の木からの削り出しなの?」って呟きたくなってしまう。

身体のような椅子

有機的な動物らしい骨格を持つ私たち人間。そしてその骨格の上に筋肉など様々な組織が積み重なり身体は成り立ちます。身体には出ている箇所、そして凹んでいる箇所、カーブしている箇所、真っ直ぐな箇所、どこをとっても同じ形をしている箇所はない。椅子を前に、その有機的な私たちの身体は膝を曲げ、腰を曲げ、そして背中を丸めながら立ち姿から座る姿へ「変体」します。

真っ直ぐな木から削り出され真っ直ぐに形取られた部品から完成する「真っ直ぐな椅子」。ほぼ真っ直ぐな箇所がない有機的な形をしている私たちの身体がさらに変体して座る姿勢を取る時、本来なら「真っ直ぐな椅子」に身体を合わせることはとてもきつい作業。椅子に座る時、ある程度椅子に合わせて姿勢を変えなければいけないと分かってはいるけど、その度合いが少ない程、私たちは嬉しい。

ぴったりと身体のラインに沿う椅子も作れるのだと思う。でも、それはもはや医療器具なのかもしれない。

座り、そして時間が経てば自然と身体は動く。今の時代ならその動きにぴったりと追随して変体する椅子も作れるかもしれない。でも、さて、私たちはそんな椅子を望んでいるのでしょうか。

座る時、ある程度無理をしなければならないのは四足歩行を止め、人となり二足歩行を始めてからのジレンマ。

腰を掛け、身体が椅子に接している場所。まっすぐな部品の点や線ではなく、この椅子の部品は有機的に触れてくれる。
木だけで作ったとは思えないほどの優しい触れ心地。その優しい触れ心地がそのまま形となったような椅子がDC10。

木に親近感を感じる有機的なフォルムを持った私たち人間が、椅子に望む多くの部分を網羅した椅子。そんな椅子を作る技術は誰もが持っているものではないのです。卓越した木工技術を持つ宮崎椅子だから作れたこの椅子、DC10。

軽い

他様々な張地をお選び頂けますが、是非メッシュ素材の座面をお選び下さい。耐久性についてはどの張地を選んで頂いても同程度。メッシュ素材を張ったDC10はたった3.8kg。片手でひょいと持ち上げられます(例えば、ペーパーコードが張られたYチェア。軽いと言われるYチェアでも重量は4.5kg)。メッシュ素材のしっかりとした弾力性、そして通気性は抜群です。また、衛生面でも◎。

ベージュ
グレー
ブラック

他の張地

メッシュの他、数十種類の張り生地が用意されています。

※クリックすると拡大します

生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ
生地イメージ

選べる材

お好きな材をお選び頂けます。

宮崎椅子製作所がいつも考えるのは使う人のこと。そしてその使う人が生活する自然環境や社会環境。少品目、そして画一的な材で同じものを大量に作り売ることは産業革命以降の商売における成功方程式。ただ、これを150年以上も続け、私たちの生活を見渡した時、「よかったのかな?」と疑問に思う人の数は年々増えてるはず。

ならば、私たちが納得できる違うやり方で経済を進めていくのがその他の動植物と一緒に地球に暮らす私たち人間の正しい持続可能な経済方程式。

多くの材種で、そして多品目を作るのが宮崎椅子製作所のモットー。このやり方は以前の経済方程式をよしとするやり方に反旗を翻すこと。でも、これが「普通」になるのは時間の問題です。商品管理の上で今は真似の出来ない大変なことですが、
これが普通だと思える社会を私たちの多くが望んでいるから。市場主義で回るこの経済、私たちが望めばそう変わるのは早い。

真似のできないことを粛々と進めるのが、宮崎椅子。沢山の材から、好きな1脚を誂え、その椅子はずっとずっと私たちに寄り添ってくれる1脚になるはず。この1脚を持つことは私たちが目指す持続可能な共存を望み、そして実践してる証になるかもしれない。

<さらに詳しい材種/生地の詳細ページはこちらから>

価格表

お値段はお選び頂く材種、そして生地によります。材種、そして張地のランクによる価格表は以下となります。

材種ブナアッシュレッド
オーク
ケヤキブラック
チェリー
ナラウォール
ナット
メッシュ 191,180円 210,760円 203,060円 220,660円 207,900円 239,140円 239,140円
ランクA 195,360円 214,720円 207,020円 224,620円 211,860円 243,320円 243,320円
ランクB 195,800円 215,380円 207,680円 225,280円 212,520円 243,760円 243,760円
ランクC 196,900円 216,260円 208,560円 226,380円 213,400円 244,860円 244,860円
ランクD 199,320円 218,680円 210,980円 228,800円 215,820円 247,280円 247,280円
ランクF 201,740円 221,100円 213,620円 231,220円 218,460円 249,700円 249,700円
L1ランク
(本革)
203,940円 223,300円 215,820円 233,420円 220,660円 251,900円 251,900円
L2ランク
(本革)
206,580円 226,160円 218,460円 236,060円 223,300円 254,540円 254,540円
L3ランク
(本革)
209,220円 228,800円 221,100円 238,700円 225,940円 257,180円 257,180円
L4ランク
(本革)
212,080円 231,440円 223,740円 241,340円 228,580円 260,040円 260,040円
L5ランク
(本革)
225,500円 244,860円 237,380円 254,980円 242,220円 273,460円 273,460円

*税込価格
*別途送料

仕様等

デザイナー INODA + SVEJE(イノダ+スバイエ)
デザイン年 2012年
製造メーカー 宮崎椅子製作所(徳島県)
製造国 日本
サイズ 横幅 570 x 奥行 510 x 高さ 740 x 座高 425
(アーム高 665 から 690)mm
無垢天然木
仕上 蜜蝋ワックス仕上
座面 メッシュ
(フランス製 ポリエステル・ポリ塩化ビニール・ 麻混合)
布/本革
(ダイメトロール+ウレタンの上に張地)
メーカー保証 1年
送料 別途
組立 完成品でのお届け
納期 3ヶ月以上(ご注文のタイミングより6ヶ月以上の場合もあります)

お届け納期

宮崎椅子製作所がお届けする商品のご納期は御注文を頂きましてから、3ヶ月から4ヶ月(製造スケジュールによりましてはこれ以上の納期)となります。

すべてのお客様について、すべての宮崎椅子製作所の商品について同じだけ、お届けまでにお時間を頂戴しております。お急ぎの中、お時間を頂戴してしまい本当に申し訳ございません。納期がかかってしまう理由を別ページで書かせて頂いております。下のバナーをクリック頂き、是非お読み下さいませ。「買って良かった」ときっと思って頂けるお品です。

事前のお約束がない限り、御注文後のキャンセルはお受けできない旨何卒ご了承下さいませ。御注文は慎重にお願い致します。お悩みの場合、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。喜んでお答えさせて頂きます。

御注文を頂きましたら、おおよその商品完成時期のご連絡をさせて頂きます(例:「2月下旬」等)。そして、商品が完成致しましたらまた改めてお届けについてご連絡をさせて頂きます。御注文からお届けまでかなりお時間を頂く事となりますが、ご満足頂けるお品をお届けさせて頂きますのご安心下さいませ。

脚カット/脚伸長

【脚カット】
有料サービスとなります(税込3,300円)。ご注文の際の備考欄にカット寸法をお記し下さいませ。合計金額の訂正をさせて頂きご案内させて頂きます。カット後に小さい面取りをいたします。

【脚伸長】
無料サービスとなります。脚先を30ミリ長くすることができます。30ミリ以下の場合には30ミリの伸長後に脚カットを施しますので有料サービス(税込3,300円)となります。脚伸長をご希望の場合はご注文の際の備考欄に伸長寸法をお記し下さいませ。

送料/お届け方法

宮崎椅子製作所からの直送となります(搬入設置込便)。商品代金とは別に別途送料を頂いております。

(例)東京まで:税込6,655円/脚。

*地域によりましては、着時間帯指定が難しい場合がございます。予めご了承下さいませ。

メンテナンス

蜜蝋ワックス仕上げはほぼオイル仕上げと同じです。これらの仕上げは表面に塗膜を作りません。導管へのオイル成分を染み込ませ、固まらせるタイプです。そのため、塗膜がある塗装に比べ、水気や汚れに対する耐性は劣ります。ですが自然の風合いと手触りは塗膜がある塗装に比べ断然優れている塗装です。普段のお手入れは乾いた布で汚れを落とすだけで結構です。この仕上げは仕上げを繰り返すことで、水気そして汚れへの耐性が上がりますので、買ってすぐは年に数回のお手入れをおすすめします。その後は年に一度程度で問題ないかと思います。
この仕上げの家具のお手入れは以下の手順で行ってください。

  1. ぬるま湯にきれいな柔らかい布を浸しよく絞ります。この布でまず木部全体をよく拭きます。その後よく乾かしてください。
  2. オイルを塗布する前に、研磨用のスポンジ、または目の細かい(180、または240番)で木部を軽く研磨してください。
    *オイルの塗布にはきれいな柔らかい布またはスポンジを使用してください。木部に直接オイルをふりかけないでください。
  3. 木目に沿って木部にオイルを塗布してください。木部全体にオイルを均等に塗布するようにしてください。
    *乾燥しやすい時期(冬)はエッジの木口部分にはオイルをより頻繁に塗布し、乾燥を防いでください。これにより乾燥を原因とするひび割れ等の破損を予防することが可能です。
  4. 2時間ほど放置し乾かしたのち、きれいな乾いた布で余分なオイルを拭き取ってください。
    *椅子についた小さな傷は研磨して修理することが可能です。研磨用のスポンジ、または目の細かいサンドペーパーを使用し、必ず木目に沿って磨いてください。研磨後、きれいな柔らかい布で表面のダストを取り除き、上記の方法でオイルを塗布してください。

!!ご注意!!
オイルが付着した布やスポンジは自然発火する危険性があります。ご注意下さい。オイルが付着した布、スポンジ、紙は必ずメタルまたはグラス容器に密閉し自然発火しないように保存してください。また破棄に際しても同様です。

将来のこと

お届けしてから1年はメーカーからの保証がついてます。通常の使用で気になる部分が出てまいりましたら、ご遠慮なくご連絡下さい。メーカーと連携を取りながら丁寧にご対応をさせて頂きます。

10年から15年先の話とはなりますが、張替の必要が出てくるかと思います。その際はお気軽にご相談下さい。有償サービスとはなりますが、丁寧にご案内をさせて頂きます。

木部に不具合が発生場合は使用を止め、すぐにご連絡下さいませ。修理などのご相談をさせて頂きます。

必ずお読み下さい

  1. お届けさせて頂く宮崎椅子製作所の商品に商品保証書が付いております。メーカーの1年保証が付いております。何か不具合等がございましたら、私共にまずご連絡下さいませ。商品に不具合等が発生いたしましたら、その都度宮崎椅子製作所へと連絡をさせて頂き最善の対処をさせて頂きます。商品のお取り扱いや商品保証についての詳細は<商品保証について>をご覧下さいませ。
  2. 本製品は天然木を使用しているため商品により一点一点の木目・質が異なります。持ち味としてご理解下さい。
  3. ご利用のモニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なる場合がございます。
  4. 上記が理由での返品・交換はお受けできません。
  5. 椅子の上に立つことは決してしないで下さい。重大な破損、そして事故につながります。
  6. 全体重をかけ、前後に大きく揺らす行為は椅子の破損につながりますのでお控え下さい。
  7. 本来の用途以外では使用をしないでください。
  8. 上記が原因の不具合発生についてはご対応をお断り致します。
  9. 椅子を倒してしまい発生する不具合については保証対象外です。
  10. ご注文を頂いた後のキャンセル、そしてご注文内容の変更は一切不可となります。慎重にご検討下さいませ。
型番 SW-DC10
販売価格 173,800円(税込191,180円)
購入数
材種
張り地
オプションの価格詳細はコチラ
CH78 期間限定特別価格キャンペーン実施中
ルイスポールセン商品のご購入でオリジナルダスタープレゼント
PH2/2クエスチョンマーク、限定数で再販開始しました。200台限定。
限定発売の「PH3/3 ペンダントランプ」、そして「PH3/2テーブルランプ」は現在庫限りです。
コンフォートマート特注カラーCH24イエロー・Stool 60イエロー限定販売
北欧からのコンテナ到着

5月の定休日

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

6月の定休日

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 31 29 30  

※毎週水曜日・金曜日・第一土曜日は定休日となっております。
※ご注文に関しましては定休日なしで受け付けております。
※青色枠は定休日。

  • 持込家具の修理/修復/張替
  • CARL HANSEN & SON
  • 北欧ヴィテージ家具
  • PP MØBLER
  • 宮崎椅子製作所
  • louispoulsen
  • artek
  • Fredericia
  • HermanMiller
  • カリモク60
  • SIBAST Furniture
  • MARUNI COLLECTION
  • JL モラー
  • シキファニチア
  • トリッセン
  • オリジナルシートパット CH24(Yチェア)用
  • オリジナルシートパット Artek用
  • オリジナルシートパット シェルチェア用
  • インテリア雑貨
  • DANISH ART WEAVING
  • ケアロップヴァヴェリ
CH78 期間限定特別価格キャンペーン実施中
ルイスポールセン商品のご購入でオリジナルダスタープレゼント
PH2/2クエスチョンマーク、限定数で再販開始しました。200台限定。
限定発売の「PH3/3 ペンダントランプ」、そして「PH3/2テーブルランプ」は現在庫限りです。
コンフォートマート特注カラーCH24イエロー・Stool 60イエロー限定販売
北欧からのコンテナ到着
お支払い方法

三重県桑名市大字播磨字宮東299-1
*名古屋から東名阪国道「桑名東インター」出口5分
*駐車場完備(4台)

コンフォートマートは次の世代へも「ほんもの」として伝わるブランド、カールハンセン&サン、PPモブラー、宮崎椅子製作所、アルテック、ルイスポールセン、
北欧ヴィンテージ家具等、北欧からの家具/照明を中心にご紹介しています。また、お持ち込み頂く木製家具の修理/修復、そして椅子/ソファの張替のお手伝いもしております。

Copyright 2004 - 2023 Comfort Mart All Right Reserved.

ページの先頭へ戻る