ファブリックグループ1
Canvas 2
90% ウール
10% ナイロン
Clara 2
92% ウール
8% ナイロン
Remix 3
90% ウール
10% ナイロン
Mood
92% ウール
8% ポリアミド(ナイロン)
Focus Royal
100% ウール
Passion
91% ウール
9% ポリアミド(ナイロン)
Capture
85% ウール
15% ポリアミド(ナイロン)
ファブリックグループ2
Re-wool 2
45% リサイクルウール
45% ニューウール
10% ナイロン
ファブリックグループ3
Fiord 2
92% ウール
8% ナイロン
Hallingdal 65
70% ウール
30% ヴィスコース
ファブリックグループ4
Divina Melange 3
100% ウール
レザーグループA
Loke(ロキ)
顔料によって色付けされた丈夫な本革。シボは型押。本革の耐久性を持ち、汚れを気にせずお使い頂ける汎用性の非常に高い本革です。普段のお手入れは水拭。年に数回、市販の本革クリームをお使い頂きお手入れ下さい。
レザーグループB
Thor(トア)
自然な風合いを持つセミアニリンレザー。表面には薄いコーティング加工がほどこしてあります。
比較的均等な表面を持つ皮を選び染色した後、表面の色合いが均一になるように薄く色を塗装。そして最後に薄く表面にコーティングがほどこしてあります。
ここちよい肌触りをもつものの、通気性に少々劣ります。THORの長所は手入れが比較的簡単な上、汚れやしみがつきにくいということです。また日光による退色にも比較的強い抵抗力をもっています。
皮革本来の風合いを求めつつ、できるだけお手入れの手間を軽減したいご家庭に適した皮革です。
レザーグループC
Sif(シフ)
フルグレイン、アニリンレザー。表面コーティングをまったくしていない皮革です。
最高級の皮のみをセレクトして使用しています。染色はなめしの段階で行われ、表面への顔料塗装、およびコーティングはされていません。このため皮にもともとあった傷跡やシボが残ります。
最高の触感をもつ皮革です。通気性に優れ、表面は皮革そのものの自然な風合いを残していますが、もともとの皮にあった傷やシボも残ることになります。
ナチュラルや明るめの色の場合、時と共にすばらしい艶が出てきます。しかし同時に汚れやしみがつきやすいということも考慮する必要があります。ダーク色の場合、日光の影響で退色することがあります。
最高級のクオリティとコンフォートを求め、時と共に皮革が美しく変化していくのを楽しみたい方々にお勧めできる皮革です。






















0114
0124
0134
0154
0174
0224
0244
0254
0264
0356
0364
0374
0414
0424
0446
0454
0546
0556
0566
0576
0614
0644
0654
0666
0674
0684
0694
0716
0726
0734
0746
0764
0786
0794
0836
0854
0926
0936
0946
0954
0964
0974
0984
0996
0144
0148
0184
0188
0244
0248
0273
0277
0384
0388
0423
0427
0544
0548
0643
0647
0793
0797
0884
0888
0933
0937
0983
0987
0113
0123
0126
0133
0136
0143
0152
0163
0173
0183
0196
0223
0233
0242
0252
0266
0276
0286
0296
0326
0346
0356
0362
0373
0383
0393
0406
0412
0422
0433
0443
0452
0516
0536
0543
0566
0606
0612
0632
0643
0653
0662
0672
0682
0686
0692
0716
0722
0733
0743
0753
0762
0773
0783
0796
0816
0823
0836
0842
0852
0866
0873
0906
0912
0923
0933
0942
0954
0962
0973
0982
0996
1101
1102
1103
1104
1105
1106
2101
2102
2103
2104
2105
2106
2107
3101
3102
3103
3104
3105
4101
4102
4103
4104
4105
4106
5101
5102
5103
5104
5105
6101
8101
60500
60508
60509
60510
60511
60512
60999
61535
61536
61537
61538
61539
61540
61541
61542
61543
61635
61639
62517
62518
62618
63512
63612
64542
64545
66509
66511
66519
66520
66610
68509
68535
68545
68635
1101
2101
3101
3102
3103
4101
5101
5102
6101
7101
8101
9101
10101
11101
12101
13101
14101
14102
15101
16101
17101
18101
19101
20101
21101
22101
23101
24101
25101
26101
4001
4101
4102
4201
4301
4401
4501
4601
4702
4801
4802
4803
4901
4902
5001
5002
5101
5102
5103
5201
5301
5401
5402
5501
6001
6101
6201
6202
6301
6302
6401
6501
6601
6602
6701
6801
6901
7001
7101
7201
7301
7401
7501
0108
0128
0147
0158
0198
0218
0347
0377
0397
0447
0558
0568
0577
0648
0657
0687
0718
0767
0787
0797
0858
0868
0967
0977
0987
0101
0121
0151
0171
0191
0201
0251
0262
0271
0322
0351
0371
0382
0391
0422
0442
0451
0521
0551
0562
0571
0581
0591
0642
0662
0672
0721
0751
0762
0771
0782
0791
0821
0862
0951
0961
0971
0981
0991
0100
0103
0110
0113
0116
0123
0126
0130
0143
0153
0166
0173
0180
0190
0200
0220
0224
0227
0270
0350
0368
0370
0376
0390
0407
0420
0457
0526
0547
0563
0573
0590
0596
0600
0657
0660
0674
0680
0687
0694
0702
0723
0733
0750
0753
0754
0763
0764
0773
0810
0840
0850
0890
0907
0944
0960
0968
0980
0120
0147
0170
0180
0227
0237
0260
0277
0280
0367
0427
0457
0467
0471
0517
0527
0547
0557
0567
0571
0581
0597
0617
0620
0647
0677
0687
0731
0747
0757
0777
0787
0821
0871
0917
0937
0967
0977
Loke 7050
Loke 7060
Loke 7100
Loke 7110
Loke 7140
Loke 7150(black)
Loke 7160
Loke 7170
Loke 7210
Loke 7240
Loke 7270
Loke 7310
Loke 7732
Loke 7744
Loke 7748
Loke 7763
Loke 7766
Thor 300
Thor 301(black)
Thor 306
Thor 307
Thor 310
Thor 325
Thor 332
Thor 350
Thor 359
Thor 377
Thor 390
Sif 90
Sif 91
Sif 92
Sif 93
Sif 95
Sif 98(black)










普遍的なスタイル。光をデザインする
日本で作る椅子
CH24用オリジナルシートパット
Artek用オリジナルシートパット
「タンバリン」等、
JL Mollerのスツール、ベンチ、Model 78
Nanna Ditzelデザイン
木部お手入れ用オイル
北欧雑貨のお店
「雑貨屋イリケ」
店長ブログ
想い(納品事例)
大切にしていること
環境について
梱包について
私たちが住む街について
お店へのアクセス





































