「次の世代のために」。そんな思いで三重県で家具店/家具修理店を営んでいます。

Modern Tradition 2025 Campagin
THE SPICE OF LIFEキャンペーン
「チャネリング イリケ」プレゼントキャンペーン実施中
From the Cradle to the Grave 宮崎椅子製作所 椅子生地クッションプレゼント
Artek 90Aライトグレー天板
ルイスポールセン商品のご購入でオリジナルダスタープレゼント
限定発売の「PH3/3 ペンダントランプ」、そして「PH3/2テーブルランプ」は現在庫限りです。
コンフォートマート特注カラーCH24イエロー・Stool 60イエロー限定販売
LIFE beyond LIFE 張替無料サービス実施中
On Your Mark 配送料キャッシュバックサービス
北欧からのコンテナ到着

「次の世代のために」。そんな思いで三重県で家具店/家具修理店を営んでいます。

Instagram
Facebook

【送料無料】マルニ木工 ヒロシマ アームチェア 【スチームドビーチ材】

【送料無料】マルニ木工 ヒロシマ アームチェア 【スチームドビーチ材】
【送料無料】マルニ木工 ヒロシマ アームチェア 【スチームドビーチ材】 【送料無料】マルニ木工 ヒロシマ アームチェア 【スチームドビーチ材】 【送料無料】マルニ木工 ヒロシマ アームチェア 【スチームドビーチ材】 【送料無料】マルニ木工 ヒロシマ アームチェア 【スチームドビーチ材】
すべて日本製です。
3年のメーカー保証が付いています。
お届けまで一ヶ月程頂戴します。

数多くのプロダクトをデザインし、世界的なデザイナーの一人として活躍する「深澤直人」氏と、昭和3年に創業して以来、 時代の潮流に合わせながら高い技術力で多くの高品質な木製家具を輩出してきた老舗の家具メーカー「マルニ木工」との出会いによって生まれたシリーズが、「HIROSHIMA」(「ヒロシマ」)です。 何世代にも渡り、使い手が買ってよかったと思って頂ける日本が世界に誇れる椅子を作るために、日本屈指の木工所と世界的デザイナーが考え、そして考え抜え抜いて作り出した椅子です。座った瞬間から、そして何十年後までも買って良かったと言って頂ける逸品です。

選べる材質

スチームドビーチ材
アンスチームドビーチ材
レッドオーク材
ホワイトオーク材
アッシュ材
ウォルナット材

様々な張地

Hiroshimaアームチェアの洗練された造形美にぴったりと合う様々な張地が用意されています。どの生地も世界的に高ランクに位置する生地で発色、そして品質共にトップクラスです。また、張地ではなく「板座」も用意されています。

BISCA(M-01)
ポリエステル100% 日本製

モール糸を緻密に織りこんだ穏やかなグラデーションが美しい張地です。爪や衣服の引っ掛かりに強い織構造になっており、ペットのいるご家庭にもおすすめの素材です。
アイボリー
#2E11
ダークグレー
#2E12
ライトグレー
#2E13
TWILL(M-01)
ポリエステル100% 日本製

ウールのような風合いを持つポリエステル糸による、豊かな質感と手触りの良さが魅力の綾織物です。
3色の糸を組み合わせた深みのある色合いに仕上がっています。
ベージュ
#4586
ブラック
#4570
ネイビー
#4580
ブルー
#4583
ライトブルー
#4573
ダークグリーン
#4581
グリーン
#4571
オレンジ
#4588
グレー
#4589
SOHO(M-01)
ポリエステル100% 日本製

2色の糸がにじみ合ったようなメランジェカラーが美しい張地です。ざっくりとしたボリューム感がありながら艶のあるスムースな肌触りが特徴です。
アイボリー
#2E14
オレンジ
#2E15
ダークグレー
#2E16
ライトグレー
#2E17
  
Remix(M-02)
ウール90% ナイロン10% デンマーク製

繊細な凹凸感のあるファブリックです。数色の糸を織り混ぜてできた立体的な色模様とさらりとした肌触りが特徴です。

*Remixの製品納期は約6週間となります。
イエローオーカー
#3317
ブラック
#3310
ブルー
#3313
グリーン
#3311
ボルドー
#3314
オレンジ
#3318
ピンクベージュ
#3E01
グレー
#3319
ウォームグレー
#3E02
   
ライトグレー
#3329
  
SAGA(M-02)
コットン20% ポリエステル80% トルコ製

細番手のモール糸(「飾り撚糸」)を織りまぜた、肌触りの良い細やかな表情のファブリックです。数色の糸を組み合わせ、鮮やかで深みのあるカラーバリエーションをそろえています。
ブラウン
#4162
ネイビー
#4160
ブルー
#4163
 
レッド
#4167
グレー
#4169
 
MAYA(M-02)
ポリエステル100% イタリア製

同じ太さの2本の糸を縦・横交互に織合わせた平織りのファブリック。
配色にこだわった2色使いのコントラストが美しく、ふっくらとした立体感のあるテクスチャーが特徴です。 

※MAYAの製品納期は約6週間となります。
ホワイト
#3575
ベージュ
#3579
ブラウン
#3572
ライトブラウン
#3576
ネイビー
#3570
オレンジ
#3578
   
ダークグレー
#3589
  
Livorno(M-02)
綿10% ポリエステル90% スペイン製

数色の糸を織り込んだナチュラルなカラーと清涼感のある風合いが特徴です。アクアクリーン加工を施し、汚れがつきにくく、水だけで汚れを落とすことができるメンテナンス性に優れた張地です。
アイボリー
#3E03
ダークグレー
#3E04
ミディアムグレー
#3E05
ライトグレー
#3E06
  
BAROJA(M-03)
ポリエステル100% スペイン製

極細繊維が生み出す美しい光沢が特徴のベルベットです。きめ細かい上質な肌触りに加え、ペットの爪や衣服の引っ掛かりに強く、水だけで汚れが落とせる防汚性を兼ね備えた素材です。

*BAROJAの製品納期は約6週間となります。
ホワイト
#3E07
アイボリー
#3E08
ベージュグレー
#3E09
ブラウン
#3E10
ライトグレー
#3E11
 
Merit(M-03)
ポリエステル100% アメリカ製

ふっくらとボリュームのある糸を使った立体的なテクスチャーを持つファブリックです。
2色の染料を使用した深みのあるカラーとやわらかな手触りが特徴です。

※Meritの製品納期は約6週間となります。
ブラウン
#2E02
ブラック
#2E03
ガーネット
#2E04
 
ミディアムグレー
#2E05
ライトグレー
#2E06
 
Melange Nap(M-04)
ウール97% ナイロン3% デンマーク製

数色の繊維をミックスしたメランジュ糸を使った生地です。
表面を起毛させて柔らかなタッチに仕上げています。
深みのある色合いと繊細なディテールが特徴です。

※Melange Napの製品納期は約6週間となります。
ベージュ
#4136
ライトブラウン
#4E19
ブルー
#4133
ライトブルー
#4E20
ライトグリーン
#4E21
マスタード
#4137
   
ライトグレー
#4129
  
Quay(M-04)
綿66% レーヨン6% ポリエステル27% ナイロン1% アメリカ製

Quayはクラシックなスタイルの張地で、控えめなキャンバスのテクスチャーが特徴です。 主にリサイクルコットン繊維で織られており、マットな表面は柔らかな手触りと豊かな色の深さでバランスを取っています。

*Quayの製品納期は約6週間となります。
ベージュグレー
#4E11
サンドベージュ
#4E12
ライトブラウン
#4E13
オレンジブラウン
#4E14
ダークグレー
#4E15
ミディアムグレー
#4E16
 
ウォームグレー
#4E17
ライトグレー
#4E18
 
Dvina MD(M-05)
ウール100% デンマーク製

ウールの織物に熱を加えながらもんで縮充させたフェルトのようなテクスチャーの生地です。2色の繊維を組み合わせ、美しい陰影と奥行きのある色調に仕上げています。

*Dvina MDの製品納期は約6週間となります。
アイボリー
#4725
ライトブラウン
#4722
ネイビー
#4720
ダークグリーン
#4721
ペールピンク
#4724
ダークグレー
#4729
   
ライトグレー
#4719
  
Tonus 3(M-05)
ウール90% ナイロン10% デンマーク製

伸縮性に優れた特殊なナイロン繊維を混紡したベーシックな生地。家具のフォルムに美しくフィットします。

*Tonusの製品納期は約6週間となります。
   
オレンジブラウン
#4E08
  
Hallingdal 65(M-06)
レーヨン30% ウール70% デンマーク製

耐久性と柔軟性に優れたウールに、美しく豊かな色調のレーヨンを合わせました。繊維の状態で染色しているため、深く良質な色合いに仕上がっています。

*Hallingdalの製品納期は約6週間となります。
ベージュ
#2E08
ベージュグレー
#2936
ダークブラウン
#2932
ブラック
#2E09
ネイビー
#2930
ボルドー
#2934
イエロー
#2E07
ミディアムグレー
#2949
グレー
#2939
   
ライトグレー
#2E10
  
マルニスムース(L-01)
天然皮革 日本製

なめらかな手触りが心地よい顔料仕上げの皮革です。
シェービングによりきめ細やかなテクスチャーに仕上げながらも、シボや筋など革らしい表情を残した仕上げです。
表面は厚い塗膜でコーティングされているため、メンテナンス性や防汚性に優れ 革の魅力を長く維持することができます。
スムースな美しさと機能性を持ち合わせた皮革です。
   
ブラック
#5191
  
ヌメ革(L-01)
天然皮革 日本製

植物から抽出したタンニンでじっくりと鞣した無着色のヌメ革です。
使うほどにしっとりと身体に馴染み、日光や手肌の脂によって深みのある色や艶が生まれます。
無塗装のヌメ革は、シボやシワ、傷跡などの個性豊かなマークがはっきりと現われ、革ごとに表情が異なり一つとして同じものがありません。
表面にコーティングがないため、水分に弱く一度しみ込んだ汚れは落とすことができませんが、傷やシミも経年変化の味わいとしてお楽しみください。
   
ヌメ革
#5006
  
Elmosoft(L-02)
天然皮革 スウェーデン製

セミアニリン仕上げのスムース皮革です。素肌の魅力を生かした美しいテクスチャーと、柔らかい手触りが特長です。

*Elmosoftの製品納期は約6週間となります。
ホワイト
#5025
アイボリー
#5035
ブラウン
#5022
ダークブラウン
#5032
ディープブラウン
#5037
ブラック
#5020
   
レッド
#5024
  

価格

■スチームドビーチ材


PEFC認証材使用/FSC認証材使用。
きめ細かい木肌が美しい木材であるビーチに、スチームをかけることで全体的に少し赤みをおびた優しい色合いの木材です。スチームをかけることで一定の色味に揃え、木材を効率良く使用でき、流通量・価格が安定しています。控えめな色彩の木目に斑(ふ)と呼ばれる点模様が全体に現れることも特徴の一つです。木のおもちゃやキッチンツールなど日用品に幅広く用いられています。経年変化で桃色から黄みを帯びていきます。

スチームドビーチ材
  ウレタン
樹脂塗装
ナチュラル
ホワイト
(NL-0)
ウレタン
樹脂塗装
マット
ブラック
(EC-1)
ウレタン
樹脂塗装
マット
ホワイト
(EA-1)
オイル
仕上げ
ナチュラル
ホワイト
(NJ-1)
板座 ¥108,900 ¥108,900 ¥108,900 ¥125,400
M-01 ¥126,500 ¥126,500 ¥126,500 ¥143,000
M-02 ¥134,200 ¥134,200 ¥134,200 ¥150,700
M-03 ¥141,900 ¥141,900 ¥141,900 ¥158,400
M-04 ¥149,600 ¥149,600 ¥149,600 ¥166,100
M-05 ¥157,300 ¥157,300 ¥157,300 ¥173,800
M-06 ¥165,000 ¥165,000 ¥165,000 ¥181,500
L-01 ¥149,600 ¥149,600 ¥149,600 ¥166,100
L-02 ¥172,700 ¥172,700 ¥172,700 ¥189,200

(税込)

■アンスチームドビーチ材


PEFC認証材使用/FSC認証材使用。
わずかに桃色がかった清々しい色合いと、きめ細かい木肌が美しい木材です。スチームをかけていないため本来のビーチの白い色合いが特徴です。控えめな色彩の木目に斑(ふ)と呼ばれる点模様が全体に現れることも特徴の一つです。木のおもちゃやキッチンツールなど日用品に幅広く用いられています。経年変化で桃色から黄みを帯びていきます。

      
アンスチームドビーチ材
  ウレタン
樹脂塗装
ナチュラル
ホワイト
(NL-0)
ウレタン
樹脂塗装
マット
ブラック
(EC-1)
ウレタン
樹脂塗装
マット
ホワイト
(EA-1)
オイル
仕上げ
ナチュラル
ホワイト
(NJ-1)
板座 ¥124,300 ¥124,300 ¥124,300 ¥140,800
M-01 ¥147,400 ¥147,400 ¥147,400 ¥163,900
M-02 ¥155,100 ¥155,100 ¥155,100 ¥171,600
M-03 ¥162,800 ¥162,800 ¥162,800 ¥179,300
M-04 ¥170,500 ¥170,500 ¥170,500 ¥187,000
M-05 ¥178,200 ¥178,200 ¥178,200 ¥194,700
M-06 ¥185,900 ¥185,900 ¥185,900 ¥202,400
L-01 ¥170,500 ¥170,500 ¥170,500 ¥187,000
L-02 ¥193,600 ¥193,600 ¥193,600 ¥210,100

(税込)

■レッドオーク材


PEFC認証材使用/FSC認証材使用。
レッドオークは、木目が広く少し暖かい赤みを帯びた木材です。北米に幅広く分布し豊富に存在しています。ドングリがなる木として親しまれているオークは、温かみのある独特の風合いを持ち、古くから家具材としても好まれてきました。木材の切り出し方によって、力強いものや穏やかな木目など個性豊かな表情が現れます。虎斑(とらふ)と呼ばれる虎の縞模様のような銀色の木目がでることも特徴の一つです。経年変化で、黄褐色に変化していきます。

レッドオーク材
  ウレタン
樹脂塗装
ナチュラル
クリア
(C-0)
ウレタン
樹脂塗装
ナチュラル
ホワイト
(NL-0)
ウレタン
樹脂塗装
ナチュラル
ブラック
(NK-1)
ウレタン
樹脂塗装
ライト
グレー
(OG-0)
オイル
仕上げ
ナチュラル
クリア
(NB-1)
オイル
仕上げ
ナチュラル
ホワイト
(NJ-1)
板座 ¥147,400 ¥147,400 ¥147,400 ¥147,400 ¥163,900 ¥163,900
M-01 ¥167,200 ¥167,200 ¥167,200 ¥167,200 ¥183,700 ¥183,700
M-02 ¥174,900 ¥174,900 ¥174,900 ¥174,900 ¥191,400 ¥191,400
M-03 ¥182,600 ¥182,600 ¥182,600 ¥182,600 ¥199,100 ¥199,100
M-04 ¥190,300 ¥190,300 ¥190,300 ¥190,300 ¥206,800 ¥206,800
M-05 ¥198,000 ¥198,000 ¥198,000 ¥198,000 ¥214,500 ¥214,500
M-06 ¥205,700 ¥205,700 ¥205,700 ¥205,700 ¥222,200 ¥222,200
L-01 ¥190,300 ¥190,300 ¥190,300 ¥190,300 ¥206,800 ¥206,800
L-02 ¥213,400 ¥213,400 ¥213,400 ¥213,400 ¥229,900 ¥229,900

(税込)

■ホワイトオーク材


PEFC認証材使用/FSC認証材使用。
ホワイトオークは、細かく整った木目と白い色が特徴です。ドングリがなる木として親しまれているオークは、温かみのある独特の風合いを持ち、古くから家具材としても好まれてきました。木材の切り出し方によって、力強いものや穏やかな木目など個性豊かな表情が現れます。虎斑(とらふ)と呼ばれる虎の縞模様のような銀色の木目がでることも特徴の一つです。ウイスキーやワインの樽の素材としても用いられています。経年変化で、黄褐色に変化していきます。

ホワイトオーク材
  ウレタン
樹脂塗装
ナチュラル
クリア
(C-0)
ウレタン
樹脂塗装
ナチュラル
ホワイト
(NL-0)
ウレタン
樹脂塗装
ナチュラル
ブラック
(NK-1)
ウレタン
樹脂塗装
ライト
グレー
(OG-0)
オイル
仕上げ
ナチュラル
クリア
(NB-1)
オイル
仕上げ
ナチュラル
ホワイト
(NJ-1)
板座 ¥174,900 ¥174,900 ¥174,900 ¥174,900 ¥191,400 ¥191,400
M-01 ¥198,000 ¥198,000 ¥198,000 ¥198,000 ¥214,500 ¥214,500
M-02 ¥205,700 ¥205,700 ¥205,700 ¥205,700 ¥222,200 ¥222,200
M-03 ¥213,400 ¥213,400 ¥213,400 ¥213,400 ¥229,900 ¥229,900
M-04 ¥221,100 ¥221,100 ¥221,100 ¥221,100 ¥237,600 ¥237,600
M-05 ¥228,800 ¥228,800 ¥228,800 ¥228,800 ¥245,300 ¥245,300
M-06 ¥236,500 ¥236,500 ¥236,500 ¥236,500 ¥253,000 ¥253,000
L-01 ¥221,100 ¥221,100 ¥221,100 ¥221,100 ¥237,600 ¥237,600
L-02 ¥244,200 ¥244,200 ¥244,200 ¥244,200 ¥260,700 ¥260,700

(税込)

■アッシュ材


PEFC認証材使用/FSC認証材使用。
ヨーロッパ、北米、アジアの温帯北部に広く分布する落葉広葉樹。ヨーロッパでは最大級の高木で、北欧神話にも世界樹として登場します。環孔材ではっきりとした年輪の模様があり、とくに板目で強く現れます。生長の早いものは粘りがあるため野球のバット、斧やハンマーの柄に用いられるほか、曲げ木にも適しており家具や建築に広く利用されています。

アッシュ材
  ウレタン樹脂塗装
ナチュラルホワイト
(NL-0)
ウレタン樹脂塗装
ダークブラウン
(WS-1)
ウレタン樹脂塗装
ナチュラルブラック
(NK-1)
板座 ¥149,600 ¥149,600 ¥149,600
M-01 ¥172,700 ¥172,700 ¥172,700
M-02 ¥180,400 ¥180,400 ¥180,400
M-03 ¥188,100 ¥188,100 ¥188,100
M-04 ¥195,800 ¥195,800 ¥195,800
M-05 ¥203,500 ¥203,500 ¥203,500
M-06 ¥211,200 ¥211,200 ¥211,200
L-01 ¥195,800 ¥195,800 ¥195,800
L-02 ¥218,900 ¥218,900 ¥218,900

(税込)

■ウォルナット材


PEFC認証材使用/FSC認証材使用。
ウォルナットは、その木目の美しさから高級家具や工芸品の装飾材・突板に多く用いられてきました。チーク・マホガニーとともに世界三大銘木に数えられ、中でもウォルナットは管理・育成された森林から計画伐採されている木材です。深いブラウン色に濃淡のある縞模様が入った重厚感ある表情が特徴で、使い込むほどに渋みを増す経年変化をお楽しみいただけます。

ウォルナット材
  ウレタン樹脂塗装
ナチュラルブラウン
(CA-0)
ウレタン樹脂塗装
ライトブラウン
(WB-1)
板座 ¥199,100 ¥199,100
M-01 ¥222,200 ¥222,200
M-02 ¥229,900 ¥229,900
M-03 ¥237,600 ¥237,600
M-04 ¥245,300 ¥245,300
M-05 ¥253,000 ¥253,000
M-06 ¥260,700 ¥260,700
L-01 ¥245,300 ¥245,300
L-02 ¥268,400 ¥268,400

(税込)

*PEFCとは林業関係企業・団体・個人、政府、労働組合、環境団体、その他のNGOやNPOなど多数の利害関係者(ステークホルダー)の参画に基づき、世界149カ国の政府が支持し、世界の森林の85%をカバーする持続可能な森林管理のための政府間プロセスをベースに、各国で個別に策定された森林認証制度の審査およびそれら制度間の相互承認を推進するための国際統括組織です。

*FSC (Forest Stewardship Council、森林管理協議会)は、木材を生産する世界の森林と、その森林から切り出された木材の流通や加工のプロセスを認証する国際機関。その認証は、森林の環境保全に配慮し、地域社会の利益にかない、経済的にも継続可能な形で生産された木材に与えられます。このFSCのマークが入った製品を買うことで、消費者は世界の森林保全を間接的に応援できる仕組みです。

サイズ

板座(座面が板のタイプ)の座高が425mm、そして張座(座面に生地やレザーが張ってあるタイプ)の座高は430mm、少しだけ座面の仕様によって座高のサイズが違います。座高425mm、そして430mm、体感的にはさほど差はありません。

日本最高峰に位置するマルニ木工の機械加工

Hiroshima アームチェアの流れるような背もたれを作れるのは日本屈指の機械加工技術を持つマルニ木工だけかもしれません。私たちは何度か広島県のマルニ木工の工場にお邪魔しました。

「創業者や私も含め、働く者の多くが木工屋じゃなくて、機械屋なんです」

この言葉を工場長から聞くことがあります。今も、工場の多くの機械はマルニ木工のエンジニアによって作り上げてられています。自分たちの手で作り上げた機械をまるで自分の手足のように操ることにより他では真似のできない機械加工ができてます。

「手作業が入っていればいるほど、いいものが生まれるって聞きますが?」との私達からの質問にはこう答えてくれます。

「料理と同じ様に名シェフでもいくら同じ素材や調味料を使ったとしても、昨日と今日作った料理の味は微妙に違います。それと同じで手作業が入れば入るほど、製品毎の誤差が生まれます。また名工と言われる技師はそれほど多く生まれない。家具は工業製品である以上、商品毎の誤差は許される範囲が狭いのです。その小さな誤差を人の手に頼っていては、費用がかかりすぎていいものを適正な価格で皆様にお届けすることなんて到底できないと思います」という答えです。

こう言う工場長ですが「工場で何年もやっている木工職人から言わせると、木肌にペーパーをあてて研磨するなんて今でも考えられないって言いますよ。研ぎ澄まされた鉋で削られた木肌ほどスムーズなものはないっていうことです」と言い、職人技への尊敬の念もちゃんと持っています。

機械加工とまだ残る職人技があるマルニ木工だからこそあるエピソードを聞かされます。

「試作品を持って行ったら、デザイナーが驚くんです。『設計図とまるで同じだ』って。他のメーカーなら『ここはこうしないと加工ができない』って言い、デザイナから言わせると設計図とは少し違うのができあがるっていうのが通例なんだそうです。ですが、マルニ木工は設計図通り作るから驚かれる」

「マルニ木工はまじめすぎるのかな」って、最後にぽつりと付け加えていました。

「存分な手作業で時間をかけた丁寧な作り方」を売りにしているメーカーや工房、世界中に多々あります。ですが、マルニ木工はそれとは少し違います。「その手作業を機械加工でできるのであれば、機械加工に任せ、さらに研ぎ澄まされ手作が必要な部分には存分に手作業を入れる」、高い機械加工技術があるからこそできる考え方です。結果、より正確で誤差がなく、それでいても手作業の温かみを感じられる商品がマルニ木工の中には沢山あるのです。マルニ木工をあとにする頃いつも、多くの工房が言っている「手作業に拘る」が「機械加工が苦手」の言い訳に聞こえるようになっているのは不思議で複雑な気持ちです。

座面

Hiroshima アームチェアはご自身で簡単に張地を外して洗濯する事ができます。

ダイニングチェアは食卓で使用するため、座面に食べ物や飲み物がこぼれて汚れてしまいがち。素肌が直接触れる事もあるので、汗がついてしまう事も。
毎日使う家具だからこそ、いつまでも清潔に保ちたいですよね。

そんな時、Hiroshima アームチェアのカバーリング仕様は嬉しいポイント。

作業は簡単。座面裏にあるネジを4本外し、座面を外します。その後はマジックテープで留めてあるカバーを外すだけです。
お洗濯はご自宅ではなくクリーニング店でのドライクリーニングを推奨させて頂いております。

※クリーニング店によっては、受けていない所もありますので、事前にご確認くださいませ。

納期

ご注文後およそ1ヶ月後のお届けとなります。頂きましたご注文はキャンセル不可となりますので、よくご検討の上ご注文下さいませ。
* ご注文画面で出てまいります、「配送方法」は「クロネコヤマト宅急便」をご指定下さい。
お支払いはクレジットカードか事前の振込となります。

お届け方法

宅急便にてお届け致します。
*開梱/搬入込みでのお届けは行っておりません。

昨今の運送事情により大きなお荷物はお届け日、そして時間帯指定が難しくなっております。お届け日、そしてお届け時間帯はご指定頂けますがご希望の日時でのお届けがされない可能性がございます。予めご了承下さいませ。

保証

メーカーからの3年保証がついております。保証期間中の不具合につきまして、当店にご報告下さいませ。当店を通じまして、保証修理を承りまります。保証期間であっても、メーカーまでの商品送料はお客様負担となる場合がございます。詳しくは当店にお尋ね下さいませ。また、保証以後の修理も当店が承りますのでご安心下さい。

必ずお読み下さい

  1. 本製品は天然木を使用しているため商品により一点一点の木目・質が異なります。持ち味としてご理解下さい。
  2. ご利用のモニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なる場合がございます。
  3. 本来の用途以外では使用をしないでください。
  4. 上記を理由とする返品・交換はお受けできません。
  5. 開梱・組立・設置等に関しましては承っておりません。予めご了承下さい。
  6. お使いの前には、必ず商品に付属しております、商品説明書をご一読下さい。
  7. 事前のお約束がない限り、ご注文はお客様都合でのキャンセルをして頂く事ができません。予めご了承下さいませ。


型番 Hiroshima_Arm_Steamed beech
販売価格 99,000円(税込108,900円)
購入数
仕上塗装
生地
オプションの価格詳細はコチラ
Modern Tradition 2025 Campagin
THE SPICE OF LIFEキャンペーン
「チャネリング イリケ」プレゼントキャンペーン実施中
From the Cradle to the Grave 宮崎椅子製作所 椅子生地クッションプレゼント
Artek 90Aライトグレー天板
ルイスポールセン商品のご購入でオリジナルダスタープレゼント
限定発売の「PH3/3 ペンダントランプ」、そして「PH3/2テーブルランプ」は現在庫限りです。
コンフォートマート特注カラーCH24イエロー・Stool 60イエロー限定販売
LIFE beyond LIFE 張替無料サービス実施中
On Your Mark 配送料キャッシュバックサービス
北欧からのコンテナ到着

7月の定休日

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

8月の定休日

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

※毎週水曜日・金曜日・第一土曜日は定休日となっております。
※第一日曜日と祝日(黄色枠)はアポイント制となっております(アポイントはメール、お電話にてご連絡下さいませ)。
※ご注文に関しましては定休日なしで受け付けております。
※青色枠は定休日。

  • 持込家具の修理/修復/張替
  • CARL HANSEN & SON
  • 北欧ヴィテージ家具
  • PP MØBLER
  • 宮崎椅子製作所
  • louispoulsen
  • artek
  • Fredericia
  • HermanMiller
  • カリモク60
  • SIBAST Furniture
  • MARUNI COLLECTION
  • JL モラー
  • シキファニチア
  • トリッセン
  • オリジナルシートパット CH24(Yチェア)用
  • オリジナルシートパット Artek用
  • オリジナルシートパット シェルチェア用
  • インテリア雑貨
  • DANISH ART WEAVING
  • ケアロップヴァヴェリ
Modern Tradition 2025 Campagin
THE SPICE OF LIFEキャンペーン
「チャネリング イリケ」プレゼントキャンペーン実施中
From the Cradle to the Grave 宮崎椅子製作所 椅子生地クッションプレゼント
Artek 90Aライトグレー天板
ルイスポールセン商品のご購入でオリジナルダスタープレゼント
限定発売の「PH3/3 ペンダントランプ」、そして「PH3/2テーブルランプ」は現在庫限りです。
コンフォートマート特注カラーCH24イエロー・Stool 60イエロー限定販売
LIFE beyond LIFE 張替無料サービス実施中
On Your Mark 配送料キャッシュバックサービス
北欧からのコンテナ到着
お支払い方法

三重県桑名市大字播磨字宮東299-1
*名古屋から東名阪国道「桑名東インター」出口5分
*駐車場完備(4台)

コンフォートマートは次の世代へも「ほんもの」として伝わるブランド、カールハンセン&サン、PPモブラー、宮崎椅子製作所、アルテック、ルイスポールセン、
北欧ヴィンテージ家具等、北欧からの家具/照明を中心にご紹介しています。また、お持ち込み頂く木製家具の修理/修復、そして椅子/ソファの張替のお手伝いもしております。

Copyright 2004 - 2023 Comfort Mart All Right Reserved.

ページの先頭へ戻る