 
	 
北欧ヴィンテージ家具倉庫在庫のご紹介
年に数回、北欧からヴィンテージ家具を載せたコンテナが届きます。
ご来店頂けない皆様に入荷した商品を写真でご紹介致します。詳細が気になる方はご遠慮なくメールでご連絡下さいませ。お時間を頂戴しますが追加のお写真を撮ったり、そしてサイズを測ったり、詳細をお知らせ致します。お渡しは全て修理修復が済んでから。お渡しは現在のところおおよそ5ヶ月から6ヶ月先です。その一つの家具につきっきりで丁寧にお仕事をさせて頂くことは私たちとお客様とのいつものお約束。そのため、「とりあえず」という気持ちでのご注文はお控え下さいませ。ご納得頂いたデザイン、サイズ、そして機能面、もちろんお値段も、修理/修復後でも変わりはありません。修理/修復後に是非ご確認頂きたいのは私たちの仕事の丁寧さ。もし私たちの仕事にご納得頂けない場合はご注文のキャンセルはもちろん大丈夫、ご安心下さい。修理/修復後には大量のお写真をお送り致します。ソファと椅子の場合は張替が必要となる場合がほとんどです。掲載している価格は木部だけの価格。椅子生地、お好みのものがあればお教え下さい。ピックアップしてご紹介致します。Danish Art Weaving, Kjellerup Væveri, Gabriel, Kvadrat等のデンマークの椅子生地、その他日本ブランドの生地もございます。ソファは張替と椅子生地を加えると、相当な追加料金となります(デイベットで8万円以上は追加料金となります)。お気を付け下さい。
以下に紹介しております価格は「税込価格」です。
繰り返しで申し訳ございません、お選び頂いた家具の納期はだいたい5ヶ月から6ヶ月先。
 
普通なら、「そんなに待つならいらない!」と叱られそうです。でも、お店を始め20年近く、なんとなくこの納期をご理解頂けるお客様が増え、いつも潰れる寸前ですが、なんとか続けることが出来ています。「無駄に丁寧」とは言ってはいますが、私たちは大真面目にその無駄に取り組んでいます。これからずっと使って頂きたいものですので、修理/修復が終わり私たちの手から離れる時、胸を張って送り出したいと思っています。そして、まて何年か何十年か先に再びのメンテナンスが必要となった時に「お帰り」と優しく撫でてあげられるくらいの丁寧さをもち最後まで手を抜くことはしません。
ただ問題があります。お届けまでの納期がかかりすぎ、バックオーダーの家具ばかりに手が掛り、お店に出したり、HPにアップしたりする家具を仕上げることがほとんどできません。
そこでこのページに倉庫に在庫しているヴィンテージ家具を少しずつアップしていきます。状態は修理/修復前の汚い状態。でも、それでも私たちの腕を信じ、修理/修復の終わった時の「素敵な状態」を想像頂けるなら、是非お声掛け下さい。追加のお写真と共に、サイズのお知らせ、そしてどの様に綺麗になっていくのか、言葉だけで申し訳ございませんがご説明をさせて頂きます。
倉庫在庫
 
	
	#6598
SOLD
w1990 x d1050(1420mmベッド時)x 730 x sh400mm
ゲタマ社 Hans J. Wegnerデザイン GE77 チーク材
ダブルベットになる大きなタイプのデイベットです。木部は綺麗なので、お手入れ後はとても綺麗になると思います。
 
	
	#6600
440,000円(張替別途)
w2200 x d720 x h730 x sh410mm
*ヘッドレストはこの寸法に入っていません。
フレデリシア社 Børge Mogensenデザイン「 model 2219」オーク材 ヘッドレスト付
ヘッドレストを壁にマウントするタイプです。張替をしなければ使えない状態です。ヘッドレストは取り外し可能ですし、位置もレザーバンドで調整できます。マウントするヘッドレストに合わせて、このソファを壁付けにするか、あるいは少し壁から離すかはお使い頂く方の座り方や姿勢によるかと思います。
 
	
	#6601
SOLD
w700 x d580 x h790 x sh400mm
ゲタマ社 Hans J. Wegnerデザイン オーク材 ラウンジチェア
木部のお手入れをして、張替をすればとてもいい感じのラウンジチェアになってくれると思います。
 
	
	#6602
SOLD
w1810 x d800 x h740 x sh390mm
ゲタマ社 Hans J. Wegner デザイン 3P ソファ オーク材
あまり知られていないWegnerデザインのソファです。Wegnerらしいしっかりとした作りは安心感があります。とても良い状態です。
 
	
	#6604
SOLD
w1205 x d410 x h810mm
チーク材サイドボード
このコンパクトさはあまり見かけないと思います。とても綺麗な状態ですので、研磨なしでもお渡しできると思います。研磨なしの場合、いつもり早く商品のお渡しが可能です。
 
	
	#6606 + #6607
198,000円(張替別途)
チェア:w750 x d870 x h1015 x sh430mm
オットマン:w595 x d430 x h420mm
フレデリシア社 Børge Mogensenデザイン「 model 248」オーク材
リクライニングするタイプのハイバックチェア。現在の状態はとてもいいとは言えないです。ただ、無垢材ですし、部品の欠損はありませんので、時間は掛かりますが、すべて分解し再接着すれば良い状態に戻ります。オットマンは椅子がリクライニングした時にでも使える用に原始的ですが昇降機能が付いています。このオットマンの天板裏の突き板が一部剥がれ落ちてしまっています。どのように綺麗に戻すか今はアイディアがありませんが、知恵を絞ってご期待に添えるような形にしたいと思っています。
 
	
	#6608
SOLD
w1680 x d780 x h932 x sh420mm
フレデリシア社 Børge Mogensenデザイン「 model 2218」オーク材
肩甲骨のあたりまで背もたれがあり、ゆったりとお座り頂けます。現地で近年張替されたもののようで、張替なしでもお使い頂ける状態だと思います。使用されていり生地はKvadrat社のハリンダル65。とても良い状態です。
 
	
	#6610 + #6611
506,000円(張替別途)
チェア:w656 x d890 x h925 x sh380mm
オットマン:w565 x d490 x h370mm
フレデリシア社 Børge Mogensenデザイン「 model 2254」オーク材
背もたれがリクライイングするタイプのものです。背もたれの籐張りが全く使い物になりませんので、この部分も合わせて張替をしなければいけません。座面を留めておくための本革ストラップが千切れていますが、新ししく作りなおすので大丈夫です。木部は丁寧に研磨すればとても綺麗になると思います。
 
	
	#6612
253,000円
直径110→幅1687 x h732mm
チーク材 拡張式ダイニングテーブル
正面からの写真で分かる通り、それぞれの脚の取り付け施工が甘く真っ直ぐではありません。お手入れの段階でまっすぐに致します。天板にある突き板の剥がれは新しいチーク材で継いで綺麗に直したいと思います。天板はツヤのあるラッカーがベットリ塗られていますので剥離します。再塗装はツヤを消したウレタン塗装を想定しています。ある程度綺麗に修理修復できると思います。
 
	
	#6613
209,000円(張替別途)
w735 x d800 x h970 x sh400mm
ゲタマ社 Hans J. Wegner デザイン「model 163A」
現地で張替がされていますが、さらに張替えた方が良い状態でお使い頂けると思います。オーク材に打跡や削れがあり、お手入れ後改善はしますが残ると思います。オーク材特有の道管に浮き出ている「タンニン分」はお手入れで綺麗さっぱりなくなります。
ご質問やご購入はご希望の商品番号をそえて
メール( question@comfort-mart.com )にてご連絡下さいませ。










































































































































































































































































































































 普遍的なスタイル。光をデザインする
普遍的なスタイル。光をデザインする 日本で作る椅子
日本で作る椅子 CH24用オリジナルシートパット
CH24用オリジナルシートパット Artek用オリジナルシートパット
Artek用オリジナルシートパット 「タンバリン」等、
「タンバリン」等、 JL Mollerのスツール、ベンチ、Model 78
JL Mollerのスツール、ベンチ、Model 78 Nanna Ditzelデザイン
Nanna Ditzelデザイン 木部お手入れ用オイル
木部お手入れ用オイル 北欧雑貨のお店
北欧雑貨のお店 「雑貨屋イリケ」
「雑貨屋イリケ」 店長ブログ
店長ブログ 想い(納品事例)
想い(納品事例) 大切にしていること
大切にしていること 環境について
環境について 梱包について
梱包について 私たちが住む街について
私たちが住む街について お店へのアクセス
お店へのアクセス







































